大量調理を自動化したい企業のための業務用釜専門メディア「釜専」

株式会社エフ・エム・アイ

株式会社エフ・エム・アイは、ホテル・食品加工・セントラルキッチン向けのハイテク機能を備えており、重労働な攪拌作業を自動で完了できる自動撹拌機ケトル、メトスを提供しています。ここでは、株式会社エフ・エム・アイが提供する業務用釜について紹介します。

株式会社エフ・エム・アイの製品事例

mfi-seihinnjirei

引用元:株式会社エフ・エム・アイ公式HP(https://www.fmi.co.jp/products/metos/_proveno4g_40e/)

製品名 自動撹拌ケトル メトス
熱源 三相200V 50Hz/60Hz
鍋容積 鍋容積につきましては株式会社エフ・エム・アイに直接お問い合わせください。
寸法 幅1,044/奥行793/高さ1,500mm(Proveno4G-40E)
用途 ホテル、食品加工、セントラルキッチンなど

ミキサーとしての役割も備えた
自動撹拌機能付き回転釜

株式会社エフ・エム・アイはミキサーとしての役割も備えた動撹拌機能付き回転釜です。自動撹拌機能とは自動で食材を均一に混ぜる機能であり、調理メニューに応じて撹拌することができます。撹拌という重労働を機械に任せられるため、従業員の負担が蹴り、作業効率もアップします。また、株式会社エム・エフ・アイの回転釜には自動ミキシングコントロール機能も搭載されており、食材の量やメニューに合わせてスピードの変更が可能。5段階の中から適切な速度を選択できます。なお、自動ミキシングコントロールは取り外すこともでき、スクレーパーという特殊構造を採用しているため撹拌を効率よく行えます。

株式会社エフ・エム・アイの特徴

調理メニューに合わせた攪拌に対応可能

エフ・エム・アイが提供する自動撹拌機ケトルは、重労働な攪拌作業を自動で行えるなど、ホテル・食品加工・セントラルキッチンに向けた機能を備えています。均一に混ぜるオートリバース機能や、15~140rpmまでの無段階変速ができ、調理メニューに合わせた攪拌に対応可能です。

エフ・エム・アイの自動撹拌ケトル メトスは、二重構造による間接加熱が可能なため、直火調理の場合でも焦げ付きにくい仕様となっています。別で、ボイラーを設置する必要もないため、設備コストを抑えられるという特徴もあります。

加熱、攪拌、冷却を自動で完了

自動撹拌機ケトル、メトスはまた、プログラム機能やステップ機能により、加熱、攪拌、冷却を自動で完了します。つきっきりの作業が不要となるばかりか、常に設定どおりに調理ができるため、仕上がりの差や味のばらつきもなくなります。ボタン操作で釜の傾倒も操作可能です。

プログラム機能で加熱後に特に操作をしなくても冷却がスタート。メトスは攪拌しながら冷却するため、祖熱を取る時間も短縮できます。メニューや量に合わせて5段階の設定が可能で、4スピードのプログラムを備えています。取り外しがしやすく特殊構造のスクレーパーにより効率よく攪拌ができるのも特徴の一つです。

全国にサービス拠点を設ける

エフ・エム・アイは、全国13カ所にサービス拠点を設け、その他の地域にもサービス専門の協力会社を配備。メンテナンスや保守点検に至るまで、顧客を3つのポイントからサポートします。1つ目は、定期点検によりマシンを正常な状態に保ち、クオリティーの高い商品の提供をサポート。

2つ目は、年間予算計画がたてられる点です。年間保守契約のため、予算計上がしやすいという特徴があります。3つ目は、更新契約は1年ごとで、更新の有無は事前に確認します。また契約内容の変更も可能です。

株式会社エフ・エム・アイのサポート体制

テスト調理の可否
アフターサービス 全国にサービスマンが常駐し、メンテナンスや保守点検に至るまで、顧客をしっかりサポート

業務用釜メーカー選びでは、テスト調理とアフターサービスに対応しているメーカーを選ぶことが、とても大切です。当サイトで紹介している業務用釜メーカー全25社の中から、テスト調理・アフターサービスに対応している釜メーカーを目的別で紹介しています。業務用釜の導入を検討しているのであれば、自社の目的に合わせて業務用釜メーカーを選びましょう。

調理場の課題を解決!
【業界別】おすすめの
業務用釜メーカー3選

株式会社エフ・エム・アイの釜でできるレシピ例

  • 麻婆豆腐
  • 切干大根の煮物
  • チャーハン
  • ベシャメルソース
  • 唐揚げ下味付け
  • 八宝菜
  • チキンカレー
  • カスタードクリーム(オールインワンタイプ)
  • など

株式会社エフ・エム・アイの導入事例

公式HPに導入事例の記載がありませんでした。(2023 年2月3日時点)

導入実績がある業界

公式HPに導入実績がある業界について記載がありませんでした。(2023 年2月3日時点)

【業界別】
業務用釜の導入事例をみる

編集チームのまとめ

エフ・エム・アイが提供する自動撹拌機ケトル、メトスは、ホテル・食品加工・セントラルキッチン向けのハイテク機能を備えています。自動撹拌機を導入することで、重労働な攪拌作業を自動で行えるため、従業員の負担を軽減することができるでしょう。均一に混ぜるオートリバース機能や、15~140rpmまでの無段階変速ができ、調理メニューに合わせた攪拌が可能です。

二重構造による間接加熱のため、直火での調理にありがちな焦げ付きを軽減します。ボイラー設備も不要で設備に関わるコストを抑えられる点も、エフ・エム・アイのメリットといえるでしょう。

エフ・エム・アイは、全国13カ所にサービス拠点を設け、その他の地域にもサービス専門の協力会社を配備。メンテナンスや保守点検に至るまで、顧客をしっかりとサポートします。

株式会社エフ・エム・アイの概要

会社名 株式会社エフ・エム・アイ
所在地 東京都港区麻布台1-11-9
電話番号 03-5561-6521
公式HP https://www.fmi.co.jp/

【関連記事】

25社から厳選!
目的から選ぶおすすめ業務用釜
メーカー3選
テスト調理、アフターサポートに対応している業務用釜メーカーの中から、目的別でおすすめの業務用釜メーカーを3社ピックアップしました。
作りたい調理に適した
釜を提供できる
服部工業株式会社
服部工業株式会社
引用元:服部工業公式HP(https://www.hattorikogyo.com/)
  • 釜のラインナップだけでなく内釜の種類も豊富なため、自社の調理に適した釜を導入でき、理想に近い味を再現できる
  • 創業から138年、累計業務用回転釜出荷台数世界No.1※の実績をもつ、信頼できる老舗釜メーカー
サポート内容
  • 釜・炊飯器の保証期間2年、修理・保証6ヶ月
  • 全国80社以上と連携し、テクニカル講習を受けているアフターサービスエージェントを配置
テスト調理の
可否
       

公式HPで服部工業の
汎用性が高い釜を見る

    

服部工業の特徴を
もっと詳しくみる

100,000L相当の
超大量調理ができる
株式会社カジワラ
株式会社カジワラ
引用元:カジワラ公式HP(https://www.kajiwara.co.jp/)
  • 蒸気+IHの特殊仕様で、チャーハンやあんこ作りに特化した釜や、缶体容積100,000Lの巨大釜を販売
  • 大規模な機械化を得意とし、生産ラインのご相談からメンテナンスまで一貫して依頼できる
サポート内容
  • 定期的にメンテナンス教室を実施し、機械の修理方法などをレクチャー
  • 全国9カ所に事業所あり
デモ調理の
可否
  

公式HPでカジワラの
大型釜を詳しく見る

  

カジワラの特徴を
もっと詳しくみる

より手作業に近い
攪拌調整ができる
中井機械工業株式会社
中井機械工業株式会社
引用元:中井機械工業公式HP(https://www.nkm.co.jp/)
  • ホイップセンサー※2により、気泡の数値化・温度計測ができ、生クリームやスポンジ生地は、設定した泡立ち具合まで自動調整可能
  • 独自のツインホッパーを使用し、きめ細かで均一な泡立ちを実現
サポート内容
  • 電話、専用お問い合わせフォームにて受付・対応
  • 東京、名古屋、仙台に営業所あり
デモ調理の
可否
   

公式HPで中井機械工業の
専門性が高い釜を詳しくみる

 

中井機械工業の特徴を
もっと詳しくみる