株式会社マルゼンが提供する業務用釜には、涼厨回転釜、涼厨回転釜フレーム脚仕様、ガス回転釜があります。ここでは、株式会社マルゼンの提供する業務用釜について詳しく紹介します。
引用元:マルゼン公式HP(http://www.maruzen-kitchen.co.jp/product/search/kaitengama_010.html)
製品名 | MKGC-SE080 |
---|---|
熱源 | ガス |
鍋容積 | 満水量100L/水入量80L |
寸法 | 間口1455mm/奥行985mm/釜高さ820mm/排気筒高さ1765mm |
用途 | 煮物、炒めもの など |
釜内に空気断熱層を採用しており、本体の表面温度が上がりにくいよう設計。作業時の負担が軽減できるだけでなく、接触した際に火傷をはじめとしたトラブルを回避することも可能です。また、排気筒は高さを設けているため、熱い空気を速やかにフードへ導きます。
さらに、調理中の吹きこぼれなどを受け止めるエプロンガードも搭載。液だれを防げるので床が汚れる心配もなく、床清掃の負担軽減にもつながるでしょう。
引用元:マルゼン公式HP(http://www.maruzen-kitchen.co.jp/product/search/kaitengama_020.html)
製品名 | MKGC-TE110F |
---|---|
熱源 | ガス |
鍋容積 | 満水量148L/水入量110L |
寸法 | 間口1474mm/奥行1035 mm/釜高さ840mm/排気筒高さ1785mm |
用途 | 炒めもの、煮物 など |
揚げ物以外のほとんどの調理ができる業務用尾釜です。液だれの心配がないエプロンガードは、必要なければ無し仕様の製作も受け付けています。フタにはステンレス製中折れ式を採用しており、手が届きにくい部分までしっかり清掃できるよう工夫を凝らしているのが特徴です。
また、内・外輪のどちらもワンタッチ自動点火システムを搭載。それぞれにコックを取り付けており、火加減の微調節をしやすいのも良いところです。
引用元:マルゼン公式HP(http://www.maruzen-kitchen.co.jp/product/search/kaitengama_030.html)
製品名 | MKGS-T080 |
---|---|
熱源 | ガス |
鍋容積 | 80L |
寸法 | 間口1425mm/奥行917mm/釜高さ710mm |
用途 | 煮物、炒めもの など |
簡単なハンドル操作で調理物が取り出せるため、衛生的なガス回転釜です。水入量は80Lとなっているので約320人分の調理ができ、中~大規模な施設での使用に向いています。内釜の洗浄後は排水ハンドルを回すことで釜底から排水可能。日ごろのお手入れが簡単になるため、業務負担の軽減につながるでしょう。
なお、内釜の素材には鉄柱を採用しているので優れた耐久性や耐摩耗性だけでなく、高い熱伝導率を活用した高温調理にも対応しているなどのメリットも存在します。
引用元:マルゼン公式HP(http://www.maruzen-kitchen.co.jp/product/search/noodle_NSU_110.html)
製品名 | ブリームシリーズ |
---|---|
熱源 | ガス |
鍋容積 | 公式HPに記載なし |
寸法 | 間口600mm~1150mm/奥行350mm~750mm/高さ800mm~900mm |
用途 | そば調理、うどん調理 など |
特殊フィンを搭載した噴流釜をオリジナル製作し、低燃費かつ省エネ効果の高いそば釜に仕上げています。貯湯タンクと湯煎添槽は排熱を利用しており、効率的に温度を上げることが可能です。もちろん、単独加熱機能も付いています。
また、槽と天板が一体化しているため燃焼室からの放熱を防ぎ、本体の温度上昇を抑えられるのも嬉しいポイントです。安全性も高いので、作業スタッフのけがを防止できるでしょう。
引用元:マルゼン公式HP(http://www.maruzen-kitchen.co.jp/product/search/noodle_NSU_120.html)
製品名 | SUS304ブリームシリーズ |
---|---|
熱源 | ガス |
鍋容積 | 公式HPに記載なし |
寸法 | 間口600mm~1150mm/奥行350mm~750mm/高さ800mm~900mm |
用途 | そば調理、うどん調理 など |
半開ポジション付ガスコックを取り付けており、シンプルでありながらも弱火・強火の切り替えができる設計に、アイドルタイムには半開、忙しい時間帯には全開と使い分ければ、省エネ効果が狙えるでしょう。なお、半開時の湯温は95~100℃程度で保たれます。
SUS304 製の釜は耐錆性や耐久性に優れているうえ四方にも補強リブが取り付けており、ハードな使用にも対応できる堅牢さを誇ります。
マルゼンが提供する涼厨回転釜は、本体に空気断熱層を設けることで、機器本体の表面温度や輻射熱を低減。作業者の負担を軽減するとともに、接触時の安全性を高めています。高さのある排気筒により、燃焼排気は拡散せず集中排気され、厨房内の環境も改善されます。
エプロンガード機能があれば、調理後に料理を食缶へ移し替える作業の際に、垂れた調理物が床に落ちることを防いでくれます。床が汚れにくいということは、床を清潔に保つことができるため衛生的かつ、床清掃の負担軽減にも繋がります。
涼厨回転釜フレーム脚仕様は、涼厨回転釜と同様、本体に空気断熱層を設けることで、機器本体の表面温度や輻射熱を低減し、接触時の安全性を高めています。ステンレス式中折れフタを採用しており、手が届きにくいフタ上部も楽に清掃を行うことが可能です。洗浄水のほとんどが釜内に落ちるため、床を濡らさず衛生的に保つことができます。
内・外輪ともにワンタッチで自動点火。また、内・外輪それぞれにコックがあるため、火加減の調節も自在です。万一、火が消えてもすぐにガスを遮断する立ち消え安全装置付きです。
学校や保育園、病院、福祉施設、食品工場、給食センターなど、大型厨房の必需品であるガス回転釜。大量調理をこなし、メニューの幅を広げます。釜底排水なしで手動点火のMKGS、釜底排水なしで自動点火のMKGD、釜底排水付で手動点火のMKGS-H、釜底排水付で自動点火のMKGD-Hの4シリーズから選ぶことができます。
調理に無駄のない水入量6サイズ、多彩な調理に対応する内釜4タイプを取り揃えています。
テスト調理の可否 | 可 |
---|---|
アフターサービス | アフターサービスのお問い合わせ先あり |
業務用釜メーカー選びでは、テスト調理とアフターサービスに対応しているメーカーを選ぶことが、とても大切です。当サイトで紹介している業務用釜メーカー全25社の中から、テスト調理・アフターサービスに対応している釜メーカーを目的別で紹介しています。業務用釜の導入を検討しているのであれば、自社の目的に合わせて業務用釜メーカーを選びましょう。
調理場の課題を解決!
【業界別】おすすめの
業務用釜メーカー3選
公式HPにレシピ例の記載がありませんでした。
公式HPに導入事例の記載がありませんでした。(2023年2月5日時点)
マルゼンが提供する業務用釜には、涼厨回転釜、涼厨回転釜フレーム脚仕様、ガス回転釜があります。輻射熱を低減する涼厨回転釜は、厨房の暑さ問題を解消するなど快適な環境づくりにも貢献してくれる製品であると言えます。
また、火力が強く大量調理を素早く行えるガス回転釜は、製品の種類、水入量、内釜の種類を選ぶことができるので、自社の調理内容に合わせて選択することができるでしょう。
会社名 | 株式会社マルゼン |
---|---|
所在地 | 東京都台東区根岸2-19-18 |
電話番号 | 03-5603-7111 |
公式HP | http://www.maruzen-kitchen.co.jp/index.htm |
テスト調理の 可否 |
〇 |
---|
デモ調理の 可否 |
〇 |
---|
デモ調理の 可否 |
〇 |
---|