大量調理を自動化したい企業のための業務用釜専門メディア「釜専」

中井機械工業株式会社

中井機械工業株式会社は、切る・蒸す・漬けるなど、各工程に合わせた食品機械を広く手がけている会社です。製品の製造はもちろん、アフターサービスにも注力しています。ここでは、中井機械工業株式会社の特徴やサポート体制、釜でできるレシピの事例などを紹介しています。

中井機械工業株式会社の特徴

幅広い調理工程に対応できる

中井機械工業株式会社が製造する食品機械は、さまざまな調理工程に対応しています。取り扱っている釜のラインナップも多彩で、煮炊きに対応した製品や炊きながら混ぜる釜まで、豊富なバリエーションを取り揃えています。マルチクッカーもあるため、幅広い施設の厨房や食品工場に導入可能です。

ガス式とIH式を取り揃えているのも特徴。厨房の仕様や施設のインフラに合わせて選ぶことができます。サイズも豊富に揃っており、複数の型式をラインナップしています。

機械の提案から納品までサポート

中井機械工業では、食品機械の導入をワンストップでサポートしています。機械の選定だけでなく、テストや仕様の確定、製造や納品まで対応。納品後は機械の取り扱いに関する説明も行うなど、スムーズに導入できるよう手厚いサポートを提供しています。

機械の提案時には丁寧なヒアリングを実施。担当者が製造する食品や機械を導入する目的、仕事量や改善要望をしっかりと聞き、ニーズを満たすための機械を提案しています。

アフターサービスも注力

製品の納品後のアフターサービスも自社で行っています。修理やアフターサポートは電話やメールで受け付けており、問い合わせ内容に合わせて適切に対応しています。また、機械のメンテナンスも対応しているほか、より職場環境を向上できるような提案も行っています。サポート体制はしっかり整っていますので、アフターサポートを重視する方は、中井機械工業株式会社を候補に入れてみるとよいでしょう。

中井機械工業株式会社のサポート体制

ここでは、大量調理機器のメーカーを選ぶ際に重要な、テスト調理とアフターサービスについてまとめています。中井機械工業株式会社の製品を検討している方は、自社に必要なサポートが揃っているか事前に確認しておきましょう。

テスト調理の可否
アフターサービス お電話、メールにて受付

業務用釜メーカー選びでは、テスト調理とアフターサービスに対応しているメーカーを選ぶことが、とても大切です。当サイトで紹介している業務用釜メーカー全25社の中から、テスト調理・アフターサービスに対応している釜メーカーを目的別で紹介しています。業務用釜の導入を検討しているのであれば、自社の目的に合わせて業務用釜メーカーを選びましょう。

調理場の課題を解決!
【業界別】おすすめの
業務用釜メーカー3選

中井機械工業株式会社の釜でできるレシピ例

  • あんこ
  • 乳菓
  • クッキー
  • カスタードクリーム

中井機械工業株式会社の導入事例

中国伝統菓子製造会社(マルチクッカー)

マルチクッカー

引用元:中井機械工業公式HP(https://www.nkm.co.jp/case/13888/)

(前略)お客様が海外におられるため、オンラインでの提案、試運転を行いました。
細かなニュアンスがなかなか伝えられない部分もありましたが、メールなどでも情報を補い導入いただけました。

御社の機械があれば、伝統的な食べ物も作れるのが不思議だとのお声をいただいております。(後略)

洋菓子製造会社(ホットミックス)

ホットミックス

引用元:中井機械工業公式HP(https://www.nkm.co.jp/case/15167/)

泡立ち具合を数値化できるので誰でも同じ状態を再現できる。自動制御なので付きっきりにならず、作業効率も良くなった。品質が今までよりも良くなったと評価いただいています。

導入実績がある業界

  • 食品加工
  • 製菓・製パン

【業界別】
業務用釜の導入事例をみる

編集チームのまとめ

中井機械工業株式会社は、煮炊きから蒸し料理、撹拌など、さまざまな調理・工程に対応した食品機械を手がけている会社です。回転釜だけでなく、商標登録済みの機能を持つミキサーなど、多数の食品機械を取り揃えているため、複数の機械を同時に導入できます。回転釜による調理の自動化・効率化を検討中の企業はもちろん、複数の機械の新調・更新を考えている企業にもおすすめです。

必要な機械の提案から納品までワンストップで手がけるほか、機械導入後のメンテナンスやアフターサポートも対応しています。導入後に不具合が起こった時でも、安心してサポートを受けられるのではないでしょうか。

中井機械工業株式会社の概要

会社名 中井機械工業株式会社
所在地 大阪府四條畷市岡山4-17-20
電話番号 072-824-1551
公式HP https://www.nkm.co.jp/
25社から厳選!
目的から選ぶおすすめ業務用釜
メーカー3選
テスト調理、アフターサポートに対応している業務用釜メーカーの中から、目的別でおすすめの業務用釜メーカーを3社ピックアップしました。
作りたい調理に適した
釜を提供できる
服部工業株式会社
服部工業株式会社
引用元:服部工業公式HP(https://www.hattorikogyo.com/)
  • 釜のラインナップだけでなく内釜の種類も豊富なため、自社の調理に適した釜を導入でき、理想に近い味を再現できる
  • 創業から138年、累計業務用回転釜出荷台数世界No.1※の実績をもつ、信頼できる老舗釜メーカー
サポート内容
  • 釜・炊飯器の保証期間2年、修理・保証6ヶ月
  • 全国80社以上と連携し、テクニカル講習を受けているアフターサービスエージェントを配置
テスト調理の
可否
       

公式HPで服部工業の
汎用性が高い釜を見る

    

服部工業の特徴を
もっと詳しくみる

100,000L相当の
超大量調理ができる
株式会社カジワラ
株式会社カジワラ
引用元:カジワラ公式HP(https://www.kajiwara.co.jp/)
  • 蒸気+IHの特殊仕様で、チャーハンやあんこ作りに特化した釜や、缶体容積100,000Lの巨大釜を販売
  • 大規模な機械化を得意とし、生産ラインのご相談からメンテナンスまで一貫して依頼できる
サポート内容
  • 定期的にメンテナンス教室を実施し、機械の修理方法などをレクチャー
  • 全国9カ所に事業所あり
デモ調理の
可否
  

公式HPでカジワラの
大型釜を詳しく見る

  

カジワラの特徴を
もっと詳しくみる

より手作業に近い
攪拌調整ができる
中井機械工業株式会社
中井機械工業株式会社
引用元:中井機械工業公式HP(https://www.nkm.co.jp/)
  • ホイップセンサー※2により、気泡の数値化・温度計測ができ、生クリームやスポンジ生地は、設定した泡立ち具合まで自動調整可能
  • 独自のツインホッパーを使用し、きめ細かで均一な泡立ちを実現
サポート内容
  • 電話、専用お問い合わせフォームにて受付・対応
  • 東京、名古屋、仙台に営業所あり
デモ調理の
可否
   

公式HPで中井機械工業の
専門性が高い釜を詳しくみる

 

中井機械工業の特徴を
もっと詳しくみる