創業以来、給食に関する製品やトータルソリューションを提供している新日本厨機。回転釜は、ガス釜や電気式釜など豊富なラインナップを取り揃えています。ここでは、新日本厨機の特徴やサポート体制、導入事例などを紹介しています。
新日本厨機株式会社は、調理機器から各種備品まで、さまざまな厨房機器を製造しています。回転釜のバリエーションが豊富で、ガス式と電気式の2タイプを用意しています。
ガス式の回転釜は、スタンダードやハイグレードなど複数のモデルをラインナップ。簡易エプロン仕様や都市ガスに対応したモデルもあります。一方の電気式の回転釜は、熱伝導率にこだわっているのが特徴です。加熱をインバーター制御できるモデルや、ボリューム操作で火力をスムーズに調整できるモデルなどを取り揃えています。
さまざまな施設の給食業務をサポートしている点も特徴。新日本厨機は、給食に関する機器・設備を取り扱うメーカーである一方、他社の製品も幅広く取り扱う総合ディーラーでもあります。この総合力と専門力を活かし、顧客のニーズに応じた厨房機器や設備の提案とスピーディな納入を行っています。
また、これまでに培ったノウハウを活かし、厨房のプランニングや施工において質の高いサービスの提供に努めています。
新日本厨機は、給食におけるトータルソリューションを手がけている会社です。調理室などの厨房の設計はもちろん、厨房機器の設置や施工、その後の保守点検やアフターサポートまで行っています。ワンストップで対応してもらえますので、きめ細やかなサービスを受けられるでしょう。
厨房は、ヒアリングと現地調査を実施して設計します。目的や予算に合わせ、適切な提案を行っているため、まずは相談してみてはいかがでしょうか。
ここでは、大量調理機器のメーカーを選ぶ際に重要なテスト調理とアフターサービスについてまとめています。新日本厨機の製品を検討している方は、自社に必要なサポートが揃っているか事前に確認しておきましょう。
テスト調理の可否 | 否 |
---|---|
アフターサービス | 要問い合わせ |
業務用釜メーカー選びでは、テスト調理とアフターサービスに対応しているメーカーを選ぶことが、とても大切です。当サイトで紹介している業務用釜メーカー全25社の中から、テスト調理・アフターサービスに対応している釜メーカーを目的別で紹介しています。業務用釜の導入を検討しているのであれば、自社の目的に合わせて業務用釜メーカーを選びましょう。
調理場の課題を解決!
【業界別】おすすめの
業務用釜メーカー3選
公式HPにレシピ例の記載がありませんでした。(2023年2月3日時点)
公式HPに導入事例の記載がありませんでした。(2023年2月3日時点)
新日本厨機株式会社は、給食用の厨房機器を幅広く手がけています。回転釜のバリエーションも多彩で、ガス釜と電気式釜を多数ラインナップしています。そのため、小規模な厨房から大規模な食品工場まで、広く導入が可能です。施設のインフラに合わせて選べる点も魅力といえるでしょう。
厨房など設備の設計から機器の導入とメンテナンスまでトータルで対応してもらえるのも特徴です。別々の業者に依頼する手間を省けるため、保守に関する業務の効率化も期待できます。厨房の設計から見直したい、導入後も一貫して対応してもらいたいと考えている方は、新日本厨機株式会社を検討してみてはいかがでしょうか。
会社名 | 新日本厨機株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区蒲田本町1-4-1 |
電話番号 | 03-3734-8171 |
公式HP | https://www.snc-corp.co.jp/ |
テスト調理の 可否 |
〇 |
---|
デモ調理の 可否 |
〇 |
---|
デモ調理の 可否 |
〇 |
---|